にら饅頭のライフハック術

身近に買えるもので、お伝えします。

ミライノデビット(住信SBIネット銀行)

住信SBIネット銀行のキャッシュカードとデビットカードが一枚になったカードです。デビット機能は一回も使っていません。(MasterCard)


使っている主な理由は、
コンビニATMから一度①住信SBIネット銀行に入金して、②住信SBIからゆうちょ銀行に振込むことで
コンビニATMからいつでも、ゆうちょ銀行に手数料無料で入金することができます。


一見余計に手間が掛かっているように見えますが、わざわざ毎月郵便局あるいはゆうちょのATMが置いてある場所に行く必要がなくなりました。

そんなことしないで、コンビニATMから直接ゆうちょのキャッシュカードで入金して、手数料を払えばいいじゃないかと思う人も居るかもしれませんが、毎月毎月の手数料は精神衛生的に嫌です!!


住信SBIネット銀行は、スマホでアプリの設定をすれば(詳細は省きます)、
月5回ATM手数料無料、月5回他行振込み手数料無料になります。


また、住信SBIネット銀行のキャッシュカードは、
クレジットカード一体型かデビットカード一体型のどちらかのみになります。
自分は、年会費無料で、デザインがかっこいいMasterCardのデビットカード一体型にしました。


もちろん、自分のメイン口座がゆうちょ銀行以外の人も、この住信SBIネット銀行を経由することで、
コンビニATM手数料を無料にすることが出来ます。

生活が便利になると思います。ぜひお試ししてみてくださいませ。

JP BANKカード(ゆうちょ銀行)

ゆうちょ銀行は全国にあるので便利です。

JP BANKカードはクレジットカードとキャッシュカードが一体になっていて、自分はサブのクレジットカードとして使っています。

あと、ゆうちょのネットバンキングとアプリも併用して使うと便利です。

■ネットバンキング
主に、振り込みに使っています。


■ゆうちょアプリ
主に、残高照会に使っています。

自分は生活費、クレジットカードの引き落としは、全てゆうちょにしています。

ゆうちょの口座を2つ持っていて、一つは生活費引落用、もう一つは積立用にしていました。
最近は積立用はあまり使っていません。

田舎の人間にとってゆうちょはすごい便利です。はい!

【7ボタンマウス】Logicool MX anywhere 2のレビュー

3年前に格安の5,500円くらいで買いました。
初代のMX anywhereを7年前に買ったので、通しで7年使っています。
今現在価格.comでMX anywhere 3が、約7,800円で売っています。

<いいところ>
○質感が高いです。握った感じ、クリック感、サイズ感などです。

○レーザーが優秀で、anywhereと名前がついているようにマウスパッドがなくても机の上でキチンと動きます!

○充電が長持ちして、毎日使って3か月くらいもつ。


<悪いところ>
○少し高い

○家の外、会社の外に持っていくには厚みがあり、かさばり抵抗がある。

<総合>
いいマウスです。毎日使う物にお金を使うと満足度高いです。ぜひ買ってみてください!

【ノートPC】レノボThinkPad X1 Carbonのレビュー

2013年10月に129,800円で買った、高性能の14インチノートパソコンについてレビューします。
性能が高かったので、8年たった今でも不自由なく仕えています!スペックは下の表の通りです。

液晶 14インチ 1600×900pix ノングレア
タッチパネル なし
CPU Intel Core i7 3667U 2GHz/2コア
メモリ 4GB
ストレージ 240GB SSD
ビデオチップ Intel HD Graphics 4000 1740MB
インターフェース USB×2、SDカード、イヤホン、ミニディスプレイポート
サイズ 331×18.8×226mm 1.36kg

【ベッド】無印の脚付きマットレスのレビュー

無印の脚付きマットレスを4年使っていますが、結構いいのでレビューします。

ポケットコイル、シングルサイズで
27,900円(税込)だったと思います。
これに脚2,000円とシーツ2,000円で合わせて32,000円くらいでした。

自分は少し柔らかいと感じて、これに、シーツの下にニトリの1000円のベッドパッドを敷いたら丁度いい硬さになりました。


脚の高さは3種類から選べますが、真ん中の12cmが丁度いいです。
20cmは最初買って失敗しました。12cmの方が低重心で安定感がありますし、立ち上がりやすいです。見栄えもよくなって、部屋も結構広くなります!

以前は1万円の薄いマットレスが付いた折畳みベッドの上に、敷布団を敷いていたので、良くなっていると思います。
冬は通気性が良くて少し寒いので、冬用の敷きパッドは必須です!

おやすみなさい。

Galaxy S20のレビュー

今年(2022年)の1月31日に、スマホSamsungGalaxy S20へ買い換えたので、約1か月使用したレビューを書いていきます!

 ahamoのNMPで買いました。機種本体の価格は、
57,200円でした。性能に比べかなり格安だと思います。安いのは約2年前(2020年3月)に発売された型落ち品だからで、総合すると、百点満点中87点という感想です。満足してます。


 ahamoについて先に書きますが、通信量20GB、通話5分無料付き月額2,972円(税込)は結構良いです。田舎だからか接続はノンストレスです。
欲を言えば、通話無料10分が良かったです。(通信量10GBでいいので)

■Galaxy S20の動作性能
 何も問題なく百点に近いです。速い、サクサクです。ちなみに前機種の4年前に発売されたGalaxy S9は、今でも動作に不満はありません。さすがGalaxyのフラッグシップ。

■Galaxy S20のバッテリー
 70点。これは少し期待に足りなかったです。自分の期待がかなり高かったというのがあります。普段使いには全く問題ありません(3000mAh)。2年近く倉庫に眠っていたので少しバッテリーが減ってしまったのでしょうか。

■Galaxy S20のカメラ
 90点。必要十分な性能です。自分はそんなにカメラにこだわりません。

■Galaxy S20のサイズ・重さ
 90点。ほんのちょっと重い気がします。

■Galaxy S20その他
・カメラが端のほうになり、指があたりやすくなった
・USBcーUSBcのコードが付属していてデータ移行が非常に楽でした

■総評
 冒頭にも書きましたが、今回の満足度は87点です。次もGalaxyの型落ち品に買い替えようと思います♪


ちなみに自分の過去のスマホの機種履歴は、
Galaxy S2→ S5→S7→S9→S20です。
スマホ売上げ世界一のGalaxyはさすがです。
はい、終わります。

JALカードSuicaの勧め その2

前回は基本的なことだけを書いたので、今回は更に応用できる方法を書きます!

スマホモバイルSuicaでもマイルがたまる。(JALカードSuicaのクレジット機能でチャージする)
⑤飛行機で預け荷物がない場合、空港に着いたら直接、保安検査場(手荷物検査場)に行ける。
JALダイナミックパッケージ(飛行機往復+宿)で1週間前までに予約すると飛行機代ぐらいで予約できる。※JALカードSuicaでなくても利用できるが、マイルはたまる。

⑦学生カード(JALカードnavi)は年会費無料、マイル2倍たまる、半分のマイルで飛行機に乗れるの無敵カードです。ただしSuicaはついていません。


⑧20代社会人向けカード(club est)は年会費は少し高い(7700円)ですが、年5回ラウンジ行けるので、毎年1回でもJALの飛行機に乗れば元が取れます!

はい。おすすめします。